ホームCOMMUNITY > 地域社会とのつながり
MV
COMMUNITY

地域社会とのつながり

不動産賃貸事業を行なうダイナシティディビジョンは、1993年より神奈川県小田原市の当社旧小田原工場跡地にて商業施設の運営をスタートしました。そして、2000年のウエストモールオープンを機に「ダイナシティ」としてオープン、"生活の真ん中に笑顔がある”を合言葉に、以降、 シネマコンプレックスやスポーツクラブ、保育園などを備えたリージョナル型ショッピングセンターとして多くの小田原市民の皆様にご利用いただいています。
「おだわらSDGsパートナー」として、小田原市や地域の事業者様と連携・協力し、地域におけるインフラ機能として、また施設環境や商品・サービスを通じて、周辺地域の方々が快適に暮らすサステナブルな地域社会の実現に貢献し、共に成長していくことを目指しています。

防災拠点としての貢献

市や自治会と協定を結び、災害時や津波避難の場所として館の立体駐車場の開放、臨時ヘリポート発着所としての駐車場の提供、防災用品の備蓄など、地域の安全・安心の拠点としての機能を備えています。

IMG

施設のユニバーサル化

ダイナシティを訪れるすべての方がストレスなく、快適な時間をお過ごしいただける環境の整備は、多様な方々が共生できる地域社会の実現に向けた取り組みのひとつです。特に、お子様連れの方やお身体の不自由なお客様にとってやさしい環境になるべく、施設のユニバーサル化をすすめています。

地域に密着したコミュニティの場

ウエストモール1Fの巨大アトリウム「キャニオン」を中心に、行政や各種団体と連携したイベントや文化活動を行なっています。人と地域をつなげる街のコミュニティの場として幅広い世代の方々が集い、多様なコミュニケーションが生まれる機会創出の役割を担っています。

IMG

また、地域住民やお客様の憩いの場になるよう、敷地内の公園の整備や緑化にも取り組んでいます。

IMG